top of page

暮らしに活かすヒント

(この記事は6月のNewsLetterを記事を編集したものです)最新のNewsLetter登録はこちらから

ree

今あるおうちでもっと解放感のある暮らしMAIMYLIFESTYLELABO 吉野舞依子です。


早くも夏休み後半に差し掛かりました!毎日暑い!

年温々化の影響が避けられないなと感じているこの頃です。


お世話になっている工務店さんでも暑さ対策で窓リノベをする方が

増えています。一方内窓サッシというやつです。

補助金を使って工事をすることが増えています。 (おそらく補助金は今年度で終了の見込みです)


テレビでエアコンを気にしなくていいというものではありません。

効果的にエアコンを使うために、おうちの空間を整えるのも大切です。


また、エアコンクリーニングぜひやってくださいね♪

おススメは下手な洗剤使って素人がやるより、プロにしっかりお願いすることです。


学びを続ける人にありがちなこと

6月の終わりに4月からスタートされていたお客様が、子育て×お片づけコンサルをさせていただいたので先日無事目標だった部屋の片づけを達成できました!


達成できたことはもちろん嬉しかったけど、それ以上に嬉しかったことはあります。


え?達成できたのに? 意外に思われるかも知れません。 しかし、彼女にとっては、それは通過点だという事自体が気づいて、すでに次のステップに向けて目標を立てているからなんです。


そもそも知識がたくさんあって、いろんな学びもノウハウもあったのに、これまでできなかったことができたのはどんなものですか?


それは知識が必要なのではなく、具体的に行動に移すその、勇気と覚悟そして、その知識の中に自分に必要なことがわかったからです。


必要なのは知識や知識ではありません

私にコンサルに来られるお客様の多くはかなり勉強したり、知識を持っている方。

あるいはとてもまじめで一生懸命な方。が多いです。


だから真面目に勉強するし、本も読むし、今は知識はやSNSチャットGBTで簡単に手に入る時代です。

でも、うまくいかない。続かない。


それは知識不足でもコツやノウハウを詰め込むことではなく、実践する勇気・行動する勇気。 自分に本当に必要なものは何か。それをしっかりと考える時間。



マイマイラボで得られること

私の講座の特徴は全てにおいて言えることでもありますが、

吸収した知識やノウハウを日常の暮らし。 特におうちでの暮らしや日常の実践に落とし込んでアウトプットできるようにサポートすることに焦点を当てています。


  1. 住まいと健康(バウビオロギーの考え方)

多くの住宅リノベーション経験から、健康的な暮らしには住環境が最も重要です。心と体を解放する心地よい暮らしを実現する住まいづくりを提案しています。


  1. 子育てとコミュニケーション


発達にゆっくりさがある息子の16年間の経験がベースとなっており、その子らしさを大切にするコミュニケーションと住まいづくりさんとの関係性を丁寧に伝えています。


  1. ハーブと心のケア


自宅でハーブを育て、日々の暮らしで心と体を整える実践的なメソッドを提供しています。 アロマとは異なり、口にできるハーブを使い、症状別・別のお手当を提案できる季節が強みです。


建築とハーブの知識を組み合わせた「暮らしに寄り添った空間作りとハーブのあるライフスタイルの実践」を吉野の実際の経験をもとに、講座を作っています。また、個人のセッションではお一人お一人に合わせてアドバイスをさせていただいております。


できないと言うことはいい訳


ちょっときついことを言いますが、できないのは残念ですが言い訳です。 とりあえず、できるようになりたいというそこまでの気持ちや覚悟、想いが強くないという事もあるかもしれません。


○○ができるようになりたい!○○になりたい!


例:子どもがプロ野球選手になりたい!と言っています。

またプロ野球選手になるためには?どうしたらいい?


有名な大谷翔平選手のマンダラチャート

ree

大谷選手はこれを高校生の時にすでに作成されたのだそうです。本当に素晴らしいですよね!ちなみに私が高校生の時に思い描いていた夢は「インテリアコーディネーター」

部屋の模様替えが大好きだったことがきっかけです。


結果学びを経て建築士で住宅リノベーションの道へ進むことになったわけですが。本気でその夢。願い。かなえたいと思っていますか?


実はそこまで想いがないのかもしれない。もしかしたら本当のことは別のところにあるのかもしれない。そんなことを伴走しながら掘り起こしていき、実践につなげていっています。あとは行動に移す背中を押し出してもたり(笑)


おススメしたいのはオンラインプログラム

LIFESTYLEプランナー吉野舞依子がこれまでたくさんのお客様からいただいたお声や、自身の建築士、メディカルハーブブレンダー、予防医学アンバサダーとしての経験してきた内容をオンラインプログラムに待ちやすい価格でご提供しています。暮らしづくりのヒントのはじめの一歩としてご活用ください!


マイマイラボで自分自身と向き合ったりするのにお勧めなのがオンラインプログラムです。オンラインだからこその低価格でご自身の都合でできる少しメリットです。

学び迷子さんになっている方はぜひやってみてください。



ree

最後にMAIMY LIFESTYLE LABOの受講生の声をご紹介します。

実践的な変化:「ZOOM終了後、すぐにテレビ横の本棚の向きを変えて、鏡を別部屋に…」「今でも印象が違う、すっきりした感じがしてなんだか嬉しい」といった、すぐに実践できて効果を実感できたと嬉しい声が。

心地よさの追求:「完璧で完成したなおおしゃれ部屋ではなく、今の家族のステージに合わせて、無理なく快適な空間を提案してくださった皆様」ということで、受講生の状況に合わせた無理のない提案に評価いただきました。

子育てへのヒント:「お家の事だけじゃなく子育ての話など、いろいろなお話が聞いて1半時間があっという間でした」「家族のタイムスケジュールや行動パターンを把握してストレスなく片付け(特にやりやすさ)できる仕組み作りを考えたいと思いました」など、子育てに関する具体的な気づきやヒントを得たというお声をいただきました。

ハーブ体験の楽しさ:「ハーブの育て方から、アロマのお話などお気軽に質問もさせていただいてよい時間を過ごさせていただきました」 「幅広くハーブやアロマが好きだなぁと感じることができ、先生方がとても素敵で、もっと詳しく見て生活に取り入れていけたらなと思いました」 のように、ハーブに触れる楽しみさや学びの深さを実感する声も寄せられました。

専門性とわかりやすさ:「吉野先生のお話は専門知識がなくてもわかりやすく、メモ魔の私はメモが大作になるほどたくさんの学びがありました」

ホリスティックな視点:「建築と聞くと、まだ家は建てないな…なんて思っていましたが、そんな内容だけでなく、日々のインテリアや整理整頓のお話まで、普段から活用できる内容に感謝です」と、住まい全体を健康と結びつけるホリスティックな視点を評価していただきました。

心の変化:「自分の体の健康のバロメーターが上がっていくのを体で感じられるようになっていく」「他人のことが気になるなら消えてくる脳内の変化」「自分のやりたいことを本体的に考えられるように考え方も大きく変わり、自分に繋がってくるように」など、ハーブや暮らしの改善が心の健康や自己肯定感にも良い影響を与えています。





コメント


bottom of page